To live on your own. 私には、私の道がある

いろんな生き方、働き方について書きます!

最も多くの方に読んでいただいた記事です 「命がけ」

「命がけ」

母は子育てを、こう言っていました

「自分の命よりも大切なもの」

だからこそ、「命がけ」でやってきた、と。

思い当たることがあります

 

私が中学生、反抗期真っ盛りの時、あまりにも反抗して、
このままいくと、ぐれる、不良(古い言葉ですね)
になると思ったのでしょう

「あなたが悪いことをして、警察に捕まっても、
かばわない。罪を償わせて、一緒に更生できるようにする。
もし、人を殺したり、世の中の迷惑になることをしたら、
育ててきた私の責任だから、お腹に戻す
ことはできないから、あなたを殺して、私も死んで責任をとる」

と言いました。

母の目は真剣そのもの、でした

「この人は本当にやるだろうな」

と思いました

そこに父が言いました

「親も人間だから、間違ったことを
言うかもしれん。だけど、少なくとも子供のことを
思って言いよるんやから、とりあえず聞いとけ。
お前が親からごちゃごちゃ言われたくないと思うんやったら、早く自立して、自分で生活できるようになれ。
20歳になるまでは、子供のことは親の責任やから、
聞いとけ」

この母と、父のバランスの取れた教育に、感謝しています

 

 

母の愛情ゆえの真剣さと
父の真実を突いた言葉
が、すーっと私の中に入ってきて、それ以来反抗を
やめました

早く自立すればいいんだ

そう思ったからです

反抗期の子供は、反抗しながら、無意識のうちに
親の愛情、真剣さ、を試しているのだと思います
最も身近にいる大人である親が、
どこまで真剣に生きているのか
どこまで自分を愛してくれているのか
を確認している気がします

確認ができたら、安心して親から離れ、
自分の道を歩き始めるのだと思います

 

「親は先に死ぬ。親が死んだ後も、ちゃんと
生きていけるように育てるのが、親の仕事」

 

母はいつもそう言っていました

私自身の子育ての軸になりました

親は先に死ぬのです

当たり前だけど忘れている
時代がどんなに変化しても、これは変わらない真実です

7歳で母親を亡くした母が、私達に愛情を注げたのは
自分がした苦労と寂しさを味あわせたくない、
いのちをかけて守ろうと思ったからでしょう

親を超えるのが子供の仕事

そう母に言われてきましたが、まだまだ超えられない、
と思います
それが嬉しくもあります

 

上野博美

 

f:id:hello106:20161107105349j:image

クリスマスシーズンですね

 

100歳まで生きて、60年働く人生

こんにちは!

 

エアラインスクール未来塾塾長/九州国際大学客員教授/マナー、面接、キャリアセミナー講師の上野博美です

 

週末をどのようにお過ごしでしょうか?

 

私は読書と勉強の1日です

自分の好きな勉強は楽しいです

MOOCS、という存在も知り、なおさら勉強できる時代になりました

 

今日も1人の方の生き方をご紹介します

以前FBに書いた記事ですが、参考になれば、幸いです

 

まさに「100歳まで生きて、60年働く人生」そのものです

参考にしていただければ、幸いです!

 

 

 

55歳で開業

いつもお世話になっている、婦人科の
女医さん

ずっと産科、婦人科の勤務医として勤務され、さすがに夜中の呼び出しがきつくなって、55歳にクリニックを開業された

女医さんで、優しくも適確な診察結果を
言ってくださるので、いつも長時間待つのは当たり前の人気クリニック。
朝予約を取って、買い物をしたり、用事を済ませて、お昼頃の診察に向かう、と言うのが一般的。

その先生、さらに60歳で初婚。
そして間も無く70歳になられますが、全くそんな風には見えない。
先日も学会を兼ね、ヨーロッパにいかれたとか。

「まだまだ若いわよ。なんでもできるわよ」
と先生に言われ、すっかりその気になり、元気よく帰ってきました

結果も問題なく、さらに元気までもらって、
本当に良い先生に恵まれています

さらに、うちの娘はこの先生に取り上げていただいた、と言う、ご縁のある先生です

ますます頑張ろう!と思ってます😀

それぞれの輝き方があると、本当に思います

 

 

 

上野博美

 

f:id:hello106:20161106123210j:image